top of page
みまさか山の会
2016年度 会山行
伯耆大山(振子沢)
(雪上訓練)
2016年4月10日

参加者は4名。
7:45木谷P出発。途中ショートカットして鳥越峠9:20着。ここで東側急斜面を安全に通過するため、ザイルを用いての下降訓練を行う。先ずシュリンゲを使って簡易(チェスト)ハーネ ス、ザイルを使ってエイトノット、ハーフクローブヒッチ、クローブヒッチを繰り返し練習した。10:10下降を開始して、駒鳥小屋に11:00到着。小屋下の河原で昼食。
振子山直下(12:45着)でザイルを縦に張り、安全な場所を確保して各自納得ができるまで滑落停止訓練を練習。みんな汗だくで、合羽もびしょ濡れになった。また、急斜面でのザイルを使ってのトラバース訓練も併せて約1時間練習した。休憩の後、14:05下山開始。駒鳥小屋~15:50鳥越峠着。ここで集合写真を撮影し、17:00木谷P着。予定より1時間30分遅れで新年度最初の行事が無事終了。願わくはもう少し参加者が増えれば・・・。みなさん心地よい疲労感と満足感で帰路についた。
恵那山(2,191m)